キセキのヒコーキ

梱包テクニック

大型作品をどうやって持ち運ぶか

(*)Sorry, no English text in this page.

忘備も兼ねて大型作品(B0版:1030mm × 1456mm)の梱包を記録しました。 (Updated: 2023/06/23)


大型作品の梱包

あんな大きな作品(B0版:1030mm × 1456mm)をどうやって梱包したのですか?

※あくまで一例として参考にしてください。

[0] 用意するもの:

  • 梱包用のヒモ(10~20mくらい?)適宜
  • 梱包用緩衝材(プチプチ、約1000×1500mm)2枚
  • 作品面保護用シート(発泡ポリエチレン製、薄くて柔らかいもの、約1000×1500mm)1枚
  • 画材カバン(B1判のもの)2ケ
  • 作品保護用段ボール(約1000×1500mm)1枚(任意)
  • 養生用ガムテープ、記入用マジック、など
  • [1] 最初に梱包用のヒモを床に置き、その上に梱包用緩衝材(プチプチ)を載せます。

    [2] 作品保護用シートを忘れずに敷き、作品面(プチプチとほぼ同じ大きさ)を下にして置きます。

    [3] ヒモを表に回してきて。。。。

    [4] ヒモをしっかり縛り、B0作品の半分をB1サイズの画材カバン(封のヒラヒラを上にしておくとよい)に入れます。
    ※ここで作品の天地が分かるように養生テープなどを利用して表示しておくと後々便利です。
    ※コーナー保護用の段ボールがあればベター。

    [5] 裏表をひっくり返して、作品面に保護用の段ボールを置きます(任意)。

    [6] 作品の残り半分をもう一つの画材カバンに同様に入れます(ヒラヒラが上)。

    [7] 合わさった部分で面ファスナーがうまく合うようになるはずです。。。

    [8]出来上がり 。小さい方はA1判(594×841mm)をプチプチで包んだものです。

    運搬時の注意点を教えてください。

    ・とにかくサイズが大きい(1000×1500mm、畳1枚分のイメージ)ので取り回しがいちいち大変です。
    ・一人での取り回しとしては限界の大きさだと思います。
    ・公共交通機関を利用した運搬はお勧めしません(乗れないかも)。
    ・自動車での運搬をお勧めします。事前に車内やドア(!)の寸法を確認しておくように。
    ・屋外を持ち歩くときは風に注意。ちょっとした風でも結構あおられます。予想外のビル風が吹くことも。
    ・ここでは画材カバン2枚を使う方法を紹介しましたが、専用の運搬箱を作ってもらうのも手です。
    ・"普通"の宅配便ではサイズオーバーになるかも。。。
    ・数が多い時などは、無理せず美術品専門の運送業者にお願いしてしまうのもいいと思います。

    ※どうぞ、ご安全に。。。。お家に帰るまでが展示会です。


    [トップ] → 大型作品の梱包 

    佐治 足康(さじたりやす/SAZI Tariyasu)   sazittarius@mbr.nifty.com